

PHILOSOPHY
知足庵の考え
知足庵にとって「対話」とは、物事の意図や背景を知っていくことと捉えています。お客様やパートナーとたくさんの対話を重ねることで、日々気づきを得ながら、様々な考えをめぐらせています。だからこそ、「知足庵の考え」は一言で言い表せられるものではありません。ビジョンに悩むお客様との対話から気づいたこと。目玉焼きを焦がしてしまった体験から考えたこと。些細なやりとりから学んだ大切なこと。そんな知足庵の気づきや想いを、日々綴っています。
全ての記事
が表示されています

2025/05/06
日々の気づき
ふと、浮かぶ…感覚を大切に。
詳しく見る

2025/05/03
日々の気づき
青紅葉の呼吸
詳しく見る

2025/04/23
学び
自己正当化
詳しく見る

2025/04/15
日々の気づき
その気にさせる
詳しく見る

2025/04/06
感謝
桜の季節がやってくると…
詳しく見る

2025/03/28
学び
「人は自分を生きていれば大概うまくいく」
詳しく見る

2025/03/28
喜び
「春のお花はどんな花が好きですか?」
詳しく見る

2025/03/20
日々の気づき
ミモザ
詳しく見る

2025/03/12
日々の気づき
ひかりに乗った
詳しく見る
CATEGORY LIST